top of page

10/22「スマートウエルネスシティ健幸シンポジウムin新潟」が開催されました。  ※議事録をアップしました(10/30)。

  • 執筆者の写真: HEIWA SOTOMURA
    HEIWA SOTOMURA
  • 2013年10月30日
  • 読了時間: 1分

新潟市で日本初のライジングボラードが設置されることをきっかけとして、SWC推進を全国へ発信すること、新潟市民の意識を変えていくことを目的に、大規模なシンポジウムが開催されました。


スマートウエルネスシティ健幸シンポジウムin新潟画像

【スマートウエルネスシティ健幸シンポジウムin新潟】

日時:平成25年10月22日(火) 午後1時30分~5時15分(開場:午後1時~)

開場:りゅーとぴあ劇場(新潟市民芸術文化会館)新潟市中央区一番堀通町3-2

お問い合わせ先:都市計画課企画担当 025-226-2679

主催:新潟市(年計画課・健康増進課) http://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/smartwell/kenkoshinpoziumu.html

最新記事

すべて表示
7月18日 SWC首長研究会 関西フォーラムが開催されました。

50自治体、17市町村の首長様が参加。関西地区の多数の自治体様に参加いただきました。 7月18日 大阪府SWC首長研究会・SWC協議会共催にて「関西フォーラム」がおおさか市町村職員研修研究センター(マッセOSAKA)5F大ホールにて開催されました。当日は基調講演として「超高...

 
 
bottom of page