top of page

理念

Smart Wellness City 首長研究会・発起人会共同宣言

本プロジェクトは、「ウエルネス(=健幸:個々人が健康かつ生きがいを持ち、安心安全で豊かな生活を営むことのできること)」をこれからの「まちづくり政策」の中核に捉え、健康に関心のある層だけが参加するこれまでの政策から脱却し、市民誰もが参加し、生活習慣病予防及び寝たきり予防を可能とするまちづくりを目指す。そのために、科学的根拠に基づき市民の健康状態の改善が実証された以下の健康まちづくり政策を、自治体間の連携によって3年を目処に推進していこうとするものである。

  • 健康に対する望ましい生活を啓蒙する教育の充実

  • 健康への貢献も視点に入れたまちの美的景観及び歩道や自転車道、及び公園整備の推進

  • 健康への貢献も視点に入れた都市交通網及び商店街の整備

  • 夜でも歩ける治安の維持・強化

  • 健康づくりの視点からも地産地消ができる農業等の推進

  • 地域での健康づくりネットワークを支援する、先端的健康サービス産業の育成 これらにより、世界で未だ確立されていない「少子高齢・人口減社会」の克服を可能とするまちづくり「Smart Wellness City」の具体策を創造・構築することを目的とする。

共同宣言

我が国の超高齢・人口減社会によって生じる様々な社会課題を、自治体自ら克服するため、この危機感を共有する首長が集結し、健幸をこれからのまちづくりの基本に据えた政策を連携しながら実行することにより、3年を目処に最新の科学技術や科学的根拠に基づく持続可能な新しい都市モデル「Smart Wellness City」の構築を目指すものである。

趣旨これまで自治体で行われてきた疾病予防のための健康政策は、担当部局に閉じた公衆衛生の視点のみで行われてきた例が多く、市民全体に浸透する多面的な健康政策は、ほとんど行われてこなかった。この状況を打破しない限り、今後ボディーブローのように効いてくる「少子高齢・人口減社会」の進展により、地域の活力が低下していくことは、多方面の分析からも明らかである。

また、我々の最近の研究結果から、地域における予防施策を拡大し、定着化していくためには、これまで予防施策における中核であった健診によるスクリーニング、指導者の資質向上及び行動変容プログラムの開発一辺倒のみでは、課題解決が困難であることが示されている。

なぜならば、(1)健診からスクリーニングされた対象者はなかなか保健指導や介護予防事業に参加しない。(2)自治体が中年や高齢者に対して実施している健康教室への参加者は、健康度は比較的良好で、医療費も低い傾向であることが示されているからである。さらに、最近都市のあり方(交通網や、歩道や公園整備、美的景観)そのものが生活習慣病の発症に一定の影響を及ぼすことが科学的にも示されている。これまでの担当部局単独での健康づくり政策推進では限界があり、生活習慣病の克服が困難であることは明白である。

 

これらの課題を解決していくには、部局を超えた連携によって実現するSmart(賢明、快適、エコ、美しい)・Wellness(健幸、安心)・City(まちづくり)のベストプラクティスが必要であると考える。今後、今回 参加自治体が自主財源でこれらに取り組むと同時に、国レベルの取組みに発展させていくことを目標とする。

キャラクターの紹介

ウェルンちゃん

毎日楽しくウォーキングする
まちのメインアイドル
健幸を象徴するハート型のキャラ

(健を赤い色、幸をハート形で表現)

アートボード 13_4x.png

サイクルパパ

健康の秘訣は

サイクリングしながら
いろいろな人とふれあうこと

アートボード 15_4x.png

花じい

育てた花を町に植えていくのが趣味。

巷では花咲爺さんともいわれている。

散歩中にゴミを拾うのが日課。

アートボード 18_4x.png

ミッチーくん

町じゅうを元気に

遊んでまわる男の子。

道のことなら何でもおまかせ

アートボード 16_4x.png

パワフルママ

小さい身体なのにパワフル。
日々の筋トレが
毎日の生活を活性化!

アートボード 14_4x.png

クックおばさん

口ぐせは

「新鮮な食べ物が若さのひけつなのよ」
好物は地もの野菜

アートボード 17_4x.png

MEMBERS

研究会加盟自治体サイト一覧

見附市
新潟市
阪南市
川西町
金ケ崎町
草津市
戸田市
大野市
白山市
野々市市
岐阜市
睦沢町
八幡市
白子町
高森町
木津川市
札幌市
中札内村
大仙市
美瑛町
豊岡市
豊後高田市
河内長野市
多摩市
さいたま市
南アルプス市
西脇市
富良野市
飯塚市
旭川市
伊達市
取手市
大和市
上田市
豊橋市
龍ケ崎市
東広島市
室戸市
多久市
南陽市
三条市
南城市
小国町
宇陀市
加西市
川越市
宇部市
白河市
川北町
小松島市
三島市
加美町
安城市
栗山町
八幡浜市
枚方市
西条市
西都市
美里町
南丹市
高石市
会津若松市
所沢市
男鹿市
東神楽町
田原本町
あさぎり町
鎌倉市
毛呂山町
女タイピング

CONTACT

お問い合わせ

Smart Wellness City首長研究会事務局

bottom of page