top of page

5/30見附市が「第1回コンパクトシティ大賞」を受賞しました。

  • 執筆者の写真: HEIWA SOTOMURA
    HEIWA SOTOMURA
  • 2017年6月3日
  • 読了時間: 1分

見附市が「第1回コンパクトシティ大賞」(国交省表彰)を受賞しました。

同賞は国交省の「まちづくり月間」の一環で、同月間実行委などが主催。立地適正化計画などの施策を組み合わせ、コンパクトシティーづくりを進める全国の市町村を募集し、7都市が応募。

見附市は「健康で幸せ」を意味する「健幸」を掲げたまちづくり「スマートウエルネスみつけ」に取り組む。健康づくりの拠点「ネーブルみつけ」や、高齢者の外出を促す「コミュニティ銭湯」などを中心部に集約。コミュニティバスの公共交通網が中心部と各地を結ぶなど、健康・福祉の取り組みが評価された。

久住時男市長は「これまで着実に都市設計をやったことが評価され、大変ありがたい」と話した。

表彰式は6月16日、東京で行われる。

最新記事

すべて表示
コロナウイルスの予防のための筑波大学久野研究室からのお知らせ②

コロナウイルスの予防のための筑波大学久野研究室からのお知らせを紹介いたします。 ———————————————————————————————— 【コロナウイルスの予防のための筑波大学久野研究室からのお知らせ②】 チラシの件では多くの団体にご協力いただき誠にありがとうござい...

 
 
bottom of page